アメリカ留学中のMさん

現在アメリカ留学中のMさん。留学を決められてレッスンをスタートされました。お母様とお姉様もISEに通われています。アメリカから戻られてまた会えるのを楽しみにしています!

生徒様の声 I. M.様(高2)留学準備コース IELTS 220点

●外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えて下さい。
もともと英語力をあげたいと思っていたのですが、直接的な理由は留学を決めたことです。直近の目標は、洋画を字幕なしであらすじを完全に理解できるようになることですが、いつか母国語と同じくらいに言いたいことを言え、議論を出来る英会話力を身に付けたいです。

●ISEの授業はどうですか?
とても楽しいです!実際に会話をしていく中で単語を習得できるので実用的な辞書に載っていない口語も沢山覚えられました!先生方もとても優しく明るいので、会話をすること自体がとても楽しいです。また、いろいろな国に住んだことのある先生方のお話しによって日本の良い所変な所も分かることも楽しいです。
●どうやってレベルアップされましたか?
私は単語力がなかったのですが、毎時間口頭でやる「今までの授業で分からなかった単語のリスト」のテストのお蔭で沢山英単語を覚えられました。そしてリスニングも苦手だったのですが、日々の授業はもちろん先生方がおすすめしてくださった洋画を沢山見てだんだん聞き取れる量が増えてきたことがとても嬉しいで

帰国子女の仲良し二人組

ISEには帰国子女の生徒様が多いですが、仲良しのお二人は4年程通われています。将来が楽しみなお二人です!

生徒様の声 T.A様(中2)&M.H様(小6) 帰国子女コース

・外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えて下さい。
Aさん
約2年間オーストラリアに住んでいて、英語力の維持を目的としてISEに通い始めました。現在の目標は英検1級です。
Hさん
外国に小1まで住んでいて日本に帰ってきてから英語力が低下していたので英語をもう一度勉強しようと思いました。今の目標は、単語を沢山覚えてライティングの力を高めることです。

・ISEの授業はどうですか?
Aさん
いろいろな国出身の先生方がいらっしゃるので、独特な発音を聞けるようになりました。先生達がとても面白くて、進んで会話をしたり、質問したりできます。
沢山音読するので、自分の発音のどこが間違えていたのか直しながら読めます。

Hさん
ISEには様々な国の先生がいるので、その国特有のアクセントも聞けるようになり気に入ってます。また一人一人の先生方がとても面白いので長く続けられていると思います。

・どうやってレベルアップされましたか?
Aさん
先生と趣味の話をしたり、ゲームをしたり「勉強」だと意識せずに英語を勉強出来ます。英検準1級を受ける前には対策の授業をして下さり、万全の状態で試験を受けました。

Hさん
ISEの授業で習ったボキャブラリーを家に帰ってから見返し、その言葉で文を作り勉強しています。一人一人の能力に合ったテキストを使い勉強をするので宿題もすごく為になります。

英語と韓国語のレッスンに通われているお母様

英語と韓国語のレッスンを6年程通われている素敵なお母様をご紹介致します。
韓国語能力試験も受けられていて、きれいな発音で先生に話される様子はとにかく羨ましい!です。
とても優しいお母様が英語や韓国語を一生懸命勉強されている姿をお子様は良く見ているせいか、小4のAちゃん、中1のH君は日常会話と英検のレッスンを頑張っています。10月の英検、最後まで頑張りましょうね!

M.J.様 英語&韓国語
M.H.(中1) M.A.様(小4)英語日常会話&英検コース

●外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えて下さい。
以前から英語以外の他言語も習ってみたいと思っており、そんな時に他言語をネイティブの先生から教われるISEを知り入会しました。今は英語と韓国語の二言語を習っていますがどちらも自分のペースで楽しみながら続けられています。勉強を始めてからできた外国の友人たちや旅先での現地の方たちと、外国語を使ってたくさんコミュニケーションをとれるようになるのが目標です。

●ISEの授業について、気に入っているところ
先生方との会話がとても楽しいです。どの先生方も話題が豊富で理解力にも長けているので、外国語で会話したいという気持ちが自然と高まります。また、私にとっては英語以外の他言語も同時に習えるところも大きな魅力です。

●どうやってレベルアップをされましたか?試験に合格をしましたか?
授業中にわからないところはすぐに聞くこと、なるべくたくさん話すことを意識しています。時々宿題になる外国語での日記も勉強になっているように思います。

海外大学院受験準備をされているI様

日本の大学院で勉強している専門分野をアメリカの最高峰の大学院で勉強しようと、TOEFL対策を頑張っているI様です。お母様はISEで中国語を勉強されている素敵なご一家です。今後のご活躍がとても楽しみな女性です!

生徒様の声
I.T. 大学院修士2年 海外大学院受験準備

●外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えて下さい。
海外の大学院受験の為
TOEFL iBT90が目標です。

●ISEの授業はどうですか?
スピーキングの抵抗がなくなった。
毎回のLessonでのVocabularyチェックが為になっている。
先生が1名でない為、色々な英語へのアプローチを知れる。(単語ひとつとっても、情報が多方面から得られる。)

海外赴任の準備をされているO様ご家族

いつもニコニコの笑顔でスクールにいらっしゃる、海外赴任の準備をされているご家族をご紹介致します。お忙しいお父様とお母様は、レッスン前にボキャブラリーを覚えたり、宿題のチェックをしたり、とても熱心なご家族です。アメリカでの生活が楽しみですね!

生徒様の声
O.T.様、O.F.様、O.S.様(6歳)、O.A.様(3歳)

●外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えてください。

主人の仕事でアメリカへ行くことになりました。主人は医療系の仕事に従事しており、医療英語を学べるスクールを探していたところISE英会話を知人に教えてもらいました。
私(妻)は渡米に際し、日常英会話を学ぶために通っています。
6歳の娘は渡米後すぐに小学校に通うので、スムーズに対応できるよう英語に親しんでほしいです。

●ISEの授業はどうですか?

家族全員で通っていて、個々で目標が違うのですが、一人一人の目標に合わせてレッスンをカスタマイズして頂けるところがとても良いです。子供達には、それぞれの目標に合わせてどこのグループが最適か斡旋し頂き、子供の個性やグループの雰囲気など様々な観点から一番良いクラスを勧めてくださいました。
また渡米後に不安に感じていることや分からないことを調べて頂いたり、とても親身になっていただき、とても感謝しています。

●どうやってレベルアップをされましたか?

家で子供たちと一緒に英語字幕でディズニー映画を観たり、主人とは一緒にフルハウスを観て日常英会話に触れるようにしています。中学英語の文法・単語から勉強し直しています。

15年間グループレッスンを楽しまれているお二人

A.S.様&M.N.様 日常会話コース

15年間、週1でグループレッスンを楽しまれているお二人。
受付も先生達も、毎週お二人に会うのを楽しみにしています。
実は15年前は全くのビギナーだったお二人に「ミシェル先生が最近は準1級のレベルがあるっておっしゃってましたよ!こないだは環境問題のディスカッションもしたと言っていたけどスゴイですね!」とお伝えすると「15年間通ってるだけでまだまだダメなの。だって後期高齢者なんですから!レッスンに来て、レッスンの前後にランチをするのが楽しみなんですよ!」と言われました。
ISEには素敵な方が沢山通われていますけど、毎週習い事をしてランチをするお友達がいらっしゃるなんて本当に素敵ですね!羨ましいです!

生徒様の声 I.H様 ビジネス&日常会話コース

子育てもお仕事も頑張られているIさん!ご夫婦でレッスンを続けられています。ISEには製薬業界に勤務される生徒様が多く、ビジネスと日常会話をブレンドしたコースを受講されている方が多いです。

生徒様の声 I.H様 ビジネス&日常会話コース

・外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えて下さい。
一番最初のきっかけは、大学院生の時、研究では必ず英語が必要だったことから学習しなくてはと思いました。
製薬業界に勤め、グローバルの人ともコミュニケーションをとることが求められるため、ビジネス英語を学びたいと思いました。
目標は、海外映画やニュースを字幕なしで理解できるようになることです。

・ISEの授業はどうですか?
WordやIdiomをVocabulary Builderを使って繰り返し練習するところです。役に立つと思います。またテキストでは学ばないようなWordやIdiomをテキスト学習に入る前のウォームアップの時間に別の教材を使用して学習できるのでおもしろいです。これらのWordやIdiomは海外ドラマを見ている時出てくることが良くあります。

・どうやってレベルアップされましたか?
最近TOEICを全く受験していないので、レベルアップしているかどうかわからないのですが、通勤時間にリスニングをしています。テキストのCDやNHKラジオのストリーミング、Netflixなどの海外ドラマ、何でもいいから興味を少しでも持てそうなものを聞いています。子供達がまだ小さく、家で学習の時間を作るのは難しいので、長い通勤期間を利用しても耳を英語に慣らすように心がけています。

生徒様の声 K.R.様

素敵なイクメンパパのKさん。ISEのレッスンがお仕事に活かされれば嬉しいです!

生徒様の声 K.R.様 日常会話コース
・外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えて下さい。
仕事でアフリカのタンザニアに行く機会がありました。そこで学んだこと、感じたことは自分の人生の大きな財産です。ただ一つ後悔していることは、英語を使ってもっと自分の思いや考えを伝えたかったということ、現地の人の思いや考えを深く聞けなかったことです。
旅行でも素晴らしい遺産や景色をみることはもちろんすきですが、やはり何よりそこに暮らす人々との会話が一番楽しい思い出になっています。互いに思いを伝えられるようになることが大きな目標であり、モチベーションになっています。

・ISEの授業はどうですか?
一人ひとりの先生が自分を受け入れ、その思いを受け取ろうとしてくれる姿勢にいつも感謝しています。良く間違いそうなところや苦手なところを丁寧に説明してくれます。こちらが分からないことがあったり、質問したりしても明るく答えてくれるので安心して授業にのぞめます。
スタッフの方も温かく、アットホームな雰囲気のISEに通うことが出来て良かったなと常々思っています。

・どうやってレベルアップされましたか?
教えていただいた言葉の意味や使い方をレッスン後に復習し、またその言葉などを積極的に使うよう心がけています

エベレストに登頂した久保さん

世界最高峰のエベレスト(8,848m)に久保さん(68才)が登頂されました!「エベレストはイギリスの測量局長官の名前で、ネパールとチベットが鎖国中で現地名を調査できずエベレストになった。現地名はチョモルンマ「国の女神」(チョモランマは中国読み)です。」と久保さんから伺いました。
久保さんは強運の持ち主!毎日の猛烈なトレーニングにギブアップしない人!です。ISEを始めて良かったなぁと思うのは、人生の師とも思える人と沢山出会えることです。
ISEの旗がエベレストにまで行ったのですから、旗に負けないにようにしなくちゃ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生徒様の声 N.S.様 IELTSコース

ISEに通われて2年のSさん。大学もご希望の学部に合格されて頑張られています!留学先でさらに専門分野の勉強を頑張っていただきたいです!

生徒様の声 N.S様(大学1年)TOEFL ITP 500
IELTS&日常会話コース

・外国語を勉強しようと思ったきっかけと目標を教えて下さい。
高校の英語のクラスが帰国生メーンの上級クラスだった為、日本人学校出身の私の英語力ではカバーしきれなくなりました。英語で論文を書かなくてはならなくなり、焦っている時に家にISEの折り込みチラシが入っていたので即レッスンを始めました。目標は留学に必要な英語力を身につけることです。

・ISEの授業はどうですか?気に入っているところを教えて下さい。
私はあえて先生を指名していないので、色々な先生のレッスンを受講しています。読解の仕方などを十人十色に教えてくださるので自分に合った長文読解の解き方を授業で見つけ出すことができたことが大きな収穫だと思います。

・どうやってレベルアップをされましたか?
自分自身ではレベルアップをしている実感を感じにくいのですが、長文を見ても臆さず立ち向かうことができるようになりました。