新しい講師のご紹介 ボビー先生

 

ISEではこの春、ティムさんが時間をかけて選考した新しい講師陣が加わりました。他のスクールではなかなか出会えない、素晴らしい、自慢したくなるような講師ばかりです。

第3弾はイギリス出身のボビー先生です。

20年間にわたり、小さなお子様からビジネスパーソンまで幅広い年齢層の方々に英語を教えてきました。TEFLとTESOLの資格を有しており、日本在住17年で日本語の会話が出来ます。

また、16年間英語講師養成トレーナーとしての経験があり、これまでに小・中・高・大学、企業、英会話スクールなどに派遣される約600名の講師に対し、トレーニングや派遣先への訪問による指導・評価を行ってきました。

特に、障害のある方への指導を専門としており、生徒一人ひとりに寄り添い、優しい笑顔と忍耐強い姿勢で接する講師です。どのようなレベルや目的の授業でも安心して任せることが出来る、他のスクールでは出会えない講師です。

東日本大震災時には、大船渡の障害者施設で勤務しており、生徒達の避難誘導、倒壊した建物からの人命救助、そして外国人の捜索活動を行いました。その功績が認められ、英国王室より「Royal Testimonial, Royal Humane Society」を受章されています。

さらに、震災時の救助活動や被災地支援の功績に対し、「50 Greatest Britons of 2011 Award」も受賞されています。これらの賞に対し、「メディアに出るのが仕事ではないから」という理由で、授賞式への出席を辞退されたというエピソードはボビー先生の謙虚な人柄を物語っています。

現在も奥様と共に被災地で支援活動を続けており、震災当時教えていた生徒のお子さん達と人形作りや工作、お話し会などを通して交流されています。

是非、ボビー先生のレッスンを受講してみて下さい!

ボビー先生の紹介動画はこちらをご覧ください。

インスタグラム:https://www.instagram.com/iseenglish

フェイスブック:https://www.facebook.com/international.school.of.english

カテゴリー: ISE

新しい講師のご紹介 ニコラス先生

ISEではこの春、ティムさんが時間をかけて選考した新しい講師陣が加わりました。他のスクールではなかなか出会えない、素晴らしい、自慢したくなるような講師ばかりです。

第二弾はイギリス出身のニコラス先生です。

小さなお子様からビジネスレッスンまで、11年の指導経験を持つ講師です。

CELTA、Cambridge TKT Module 1&2、Cambridge Young Learnersの資格を有しています。

生徒様の目線に合わせたレッスンで、モチベーションを高めることを得意とする講師です。

特に小さなお子様には、フォニックスやスピーキングのレッスンに楽しい工夫を凝らし、集中力を保つためにクラフトの時間を取り入れるなど、入念な準備をしています。

料理が大好きで、お料理好きな方やフーディーズの生徒様におすすめの講師です。

是非、ニコラス先生のレッスンを受講してみて下さい!

ニコラス先生の紹介動画はこちらをご覧ください。

インスタグラム:https://www.instagram.com/iseenglish

フェイスブック:https://www.facebook.com/international.school.of.english

カテゴリー: ISE

バラが咲き始めました!

青葉台校もたまプラーザ校もバラが咲き始めました!

お写真は、毎週お着物でレッスンに来られるO様。鮮やかな萌黄色のお着物に芍薬の帯が素敵でした!

カテゴリー: ISE

コンコードカレッジサマースクール

イギリスのコンコードカレッジのサマースクールでは、現在お申込みいただくと、Early Summer Special Offerで500ポンドの割引が適用されるそうです。

ローレンス副校長(元ISEのアナ先生のお父様)がサマースクールの目的について、「子供たちに自信をつけさせること」を最も重要だと説明されていましたが、実際に我が家の長女と次女は、43もの国から参加した生徒たちと親しくなり、今でも交流のある多くの友人を作ることができました。授業中には常に自分の意見を求められたそうで、クラスメートや先生と意見を交換するうちに、自己肯定感が高まり、ありのままの自分を受け入れられるようになったと話していました。

コンコードカレッジは、イギリスのシュルーズベリーに1949年に創立された名門進学校です。全生徒の80%がイギリスのトップ10大学に進学しており、イギリス国内ランキング11位の全寮制中・高等学校です。

英語のレベルは初心者からネイティブまで対応しており、1クラスは8名程度で年齢とレベル別に分けられます。午前中は3時間の授業、午後は2時間の選択授業の後、スポーツやアクティビティが行われ、夜にも楽しいアクティビティが用意されています。

水曜日は半日観光、土曜日は一日観光があり、日曜日はBBQをしながら友達とスポーツをして学校で過ごしたり、街へ買い物に出かけたりして過ごします。

子供達が出国前は、心配ばかりしていましたが、部屋(一人部屋、浴室付き)が綺麗で、食事も美味しく、ディスカッション形式の授業や、普段挑戦したことのない多くのスポーツ、観光などを通して、毎日11時前にはぐっすり眠っていると聞き、やっと安心したのを覚えています。

帰国前には「帰りたくない!」というメッセージがたくさん届いたので、本当に楽しかったのだろうと思います。同年代の生徒との寄宿学校での生活や、先生方のきめ細やかなサポートが人気の理由だと思います。

円安で費用はかかりますが、ぜひ参加していただきたいと願っています。(広告料やコミッションはコンコードカレッジからはいただいておりません。娘達やISEの生徒様が安心して過ごせたため、ティムと私からおすすめさせていただいています。)

対象 : 11歳?16歳

日程:6/30?7/17/2025 もしくは7/21?8/7/2025

コース:英語コース、サイエンスコース、大学準備コース

費用:4435ポンド(855,000円)

授業料、宿泊、食事、掃除、洗濯、遠足、保険、空港送迎含む

★航空券・海外旅行保険・お小遣いが別途かかります。

サマースクールHP :

Home

サマースクールYoutube:

サマースクールFaceook:

https://www.facebook.com/ConcordSummer/?ref=embed_page

サマースクール Instagram:

https://www.instagram.com/concordsummer/

新しい講師のご紹介 バリー先生

ゴールデンウィークは、お過ごしでしたか?リフレッシュできましたでしょうか?

ISEではこの春、ティムさんが時間をかけて選考した新しい講師陣が加わりました。他のスクールではなかなか出会えない、素晴らしい、自慢したくなるような講師ばかりです。

まずご紹介するのは、バリー先生です。

バリー先生は、小さなお子様からビジネスパーソンまで、幅広い層への英語指導経験が豊富なベテラン講師です。中国で5年間、日本で17年間、計22年の指導経験があります。

英会話指導以外にも、国際バカロレア(IB)コースの数学や、イギリスやオーストラリアのIGCSE(国際中等教育修了試験)の数学を高校レベルまで指導されていました。また、英語講師となる前は、イギリスで分析化学者(Analytical Chemist)として活躍されていました。

控えめで優しいお人柄ながら、授業は非常に分かりやすく、要点を整理して丁寧に教えてくれる講師です。必要に応じて、日本語でのサポートも可能ですので、初心者の方も安心して受講いただけます。また、英検、IELTS、TOEICといった日本人に必要な試験対策や、ビジネスレッスも得意としています。

ご家庭では、大きなメインクーンの猫ちゃんを、日本人の奥様と可愛がってるそうです。猫ちゃんは、キャットショーにも出場しているそうですよ。

是非、バリー先生のレッスンを受講してみて下さい!

バリー先生の紹介動画はこちらをご覧ください。
インスタグラム:https://www.instagram.com/iseenglish
フェイスブック:https://www.facebook.com/international.school.of.english

カテゴリー: ISE

K.U.様 専修大附属高合格!英検準二級合格!ISE歴4年

K. U.様 専修大附属高合格!英検準二級合格!ISE歴4年

Uさんは、お姉様のHさんと4年前からISEで勉強をされています。
合格おめでとうございます!
素晴らしい先生やお友達と出会えることをお祈りしています!
お姉様のように留学も経験できると良いですね。

??合格された学校名、英検資格等
専修大学附属高等学校
英検準二級

●勉強方法について
とにかく単語を書いて覚える
ISEの先生とひたすら話して、耳を慣らす

●ISEのレッスンはいかがですか。
学校の受験英語と違い、型にはまっていない。
世間話や好きな事を会話しながら、英語圏の人が話す言い回しを覚えられるのがとても楽しい。

●お母様のコメント
長女のスペイン留学も、次女の高校受験も、ISEで先生方とのフランクな会話を重ねた結果、「難しい、恥ずかしい」より「楽しい」が勝った結果、実現した事かと思います。今後も宜しくお願いします。

生徒様の声 N.K.様

桐蔭高校合格おめでとうございます!引き続き準1級を頑張りましょう!

●合格された学校、資格
桐蔭学園高等学校
英検2級

● 勉強方法について
英検2級や準1級の単語を毎日どちら約50単語位覚えています。
繰り返し同じ単語を覚えることで、効率良く覚えることが出来ます。忙しい日は、少し単語の量を減らして毎日継続しています。

●ISEのレッスンはいかがですか?
普段の授業では自分が話していることを笑顔で答えてくれるので会話がはずみ、楽しく学ぶことが出来ます。会話の中で先生方の出身の国の文化等の世界の様々な慣習も知ること事が出来面白いです。

生徒様の声 S.L.様 昭和女子中学校グローバル留学コース合格(一般入試)

帰国子女ではないLさんですが、2月1日の一般入試の英語入試試験で、募集人員10名と狭き門ですが合格されました!

「英語の面接がある中学校を受ければ良かったのに!」と先生や受付全員が悔やんだように、帰国子女ではないLさんですが、ISEに来る度に講師全員と英語で話されていて、とても自然に話すようになりました。Lさんのスピーキング力は、中学高校での留学で発揮されるのではと期待しています!

現在は英検2級の勉強を続けられているLさん、本当に合格おめでとうございます!

実はLさんがISEに入会されたのは、ティムさんとLさんのお父様がジムでワークアウト中に知り合ってのこと。不思議なご縁ですね。

生徒様の声 S.L.様 
合格した学校: 昭和女子大学付属昭和中学校グローバル留学コース、英検準2級合格

通われている期間:
小学1年生からISEに通わせていただきました。
中学受験対策に関しては小学校6年生の8月から始めました。

勉強方法:
とにかく平日や休みの日にも過去問を継続的に説いたのと、先生方が受験校のライティングの問題に似ているエッセイの宿題を出して下さり、次の授業までに3個以上は進め、授業の日に書き方やスペルミスなどの違いはないかなどのチェックをしてもらいました。

ISEのレッスンについて:
ISEの先生方との授業はとても楽しく、50分の授業があっという間に過ぎて驚いたことも多数ありました。またわからないことがあったり、悩んだりした時には休み時間や授業中にでも気軽に相談することが出来ました。

生徒様の声T.T.様 昭和大学歯学部合格!ISE歴14年

小さな頃から通われているTさんが志望校の大学に合格をされました。
合格おめでとうございます!
受験終了後は4月から大学の授業で受けられるTOEFLの授業を受講されています。
大学在学中にアメリカに留学されて、将来につながる経験が出来ることを願っています!
この写真にある赤い椅子に、レッスンが始るまでちょこんと座って待っていた幼稚園生の頃の可愛いTさんを今でも思い出します。
本当に良かった!良かった!ホッとしたよー!

生徒様の声 T.T.様

1. 合格された学校名 昭和大学歯学部

2. ISEに通われた年数 14年

2. 受験に役立った勉強法
幼い頃よりISEで少しづつ積み上げて来たレッスンのお陰で、英語が自然と自分の得意科目になり、学校の英語でも苦労する事なく高い評定を取る事が出来ました。高い評定平均を取る事は指定校推薦は勿論の事、学校推薦を取るに当たっても有利に働いたと思いますし、受験する大学側にも好印象を与える事が出来たと思います。高校3年生の夏までテニス部の部活があった為、本格的に受験に取り組めたのは他の人達よりも遅かったのですが、大学受験の重要科目である英語に割く勉強時間を他の苦手科目に集中的に使う事が出来たのは勝因の一つだったと思います。また、英検準一級対策のレッスンで着実に蓄えた単語や熟語の量が長文読解にも大いに役立ちました。

3. ISEのレッスンはどうでしたか?
幼稚園の入園と共に英語の重要性を感じISEに入会しました。幼い頃よりISEの年齢に合わせたカリキュラムで英語に慣れ親しむ機会に多く恵まれていたので、英語に関しては苦手意識が無く、むしろ、得意科目として、大学受験の際にも大きな武器にする事が出来ました。普段は主に英検取得のサポートをして頂いていましたが、大学受験期には大学受験対策に切り替え、丁寧に指導して下さいました。レッスンで志望大学の過去問に何度も取り組んだお陰で、自信を持って入試本番に臨む事が出来ました。その結果、入試の英語では9割以上の点数を取る事が出来、合格に繋げられたと思っています。
大学でも入学時に英語のテストでクラス分けがあり、また、6年生時には海外研修があるそうなので、高校卒業時までの時間を無駄にしないよう、ISEに通い続けたいと考えています。
毎回楽しいレッスンであっという間に14年間経っていました!
先生方、スタッフの方々、皆様には大変感謝しています。幼い時より長い目で私の成長を見守って下さり、本当にどうも有難うございました。

年末年始の休校日のご案内

日増しに寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

年末年始の休校日のご案内

・12/25(月)クリスマス

・12/29(金)〜1/3(水)

年末は、たまプラーザ校12/27(金)、青葉台校12/28(土)まで

年始は、1/4(土)より開校致します。

 

Merry Christmas!

カテゴリー: ISE